ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32822686 | 風樹文庫 | 三省堂コーナー | S 222 18 | 一般書 |
タイトル | 檻獄都市 |
---|---|
タイトルヨミ | カンゴク/トシ |
サブタイトル | 中世中国の世界芝居と革命 |
サブタイトルヨミ | チュウセイ/チュウゴク/ノ/セカイ/シバイ/ト/カクメイ |
著者 | 大室/幹雄‖著 |
著者ヨミ | オオムロ,ミキオ |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
本体価格 | ¥6699 |
内容紹介 | 古来、日本人に最も親しまれてきた唐帝国。優美艶麗のイメージの強い唐文化の構造を「檻獄」のメタファーを用いて固定観念に揺さぶりをかけ、あざやかに読み解いていく。「歴史の中の都市の肖像」第5作。 |
ISBN(10桁) | 4-385-35563-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
ページ数等 | 684p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 222.048 |
<大室/幹雄‖著>
1927年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。東京大学大学院博士課程修了。千葉大学教授。著書に「正名と狂言」「劇場都市」「寅さんがタバコを吸わない理由」「干潟幻想」など。
|