ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52033392 | 富士見町 | 閉架書庫 | 304 サ | 一般書 |
タイトル | ノマドの時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ノマド/ノ/ジダイ |
サブタイトル | 世紀末のヨーロッパと日本 |
サブタイトルヨミ | セイキマツ/ノ/ヨーロッパ/ト/ニホン |
著者 | 斉藤/日出治‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,ヒデハル |
出版者 | 大村書店 |
出版者ヨミ | オオムラ/ショテン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 20世紀が終わろうとしている今、20世紀を支配した資本主義・社会主義の両システムも終わりを迎えている。新たな社会形成の原理をどのように構築するかを、ヨーロッパと日本に焦点を当てながら検討していく。 |
ISBN(10桁) | 4-7563-2006-6 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
ページ数等 | 209p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 304 |
<斉藤/日出治‖著>
1945年長野県生まれ。東京外国語大学卒業。現在、大阪産業大学経済学部教授。経済学方法論、現代資本主義論専攻。著訳書に「物象化世界のオルタナティブ」「狼狽する資本主義」など多数。
|