トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

流氷のおくりもの

  • ないよう 知床、アイヌ語のシルエトク-地の果てという意味のことばが語源になったこの地は、春夏秋冬、それぞれに美しく、命のにぎわうところです。美しい写真と文で綴る、知床の四季物語。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12137505 茅野市本館 第3書庫 J 291 タ 児童書
32000825 諏訪市 閉架書庫 K 291 タ 児童書
52038583 富士見町 児童 K 291 タ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 流氷のおくりもの
タイトルヨミ リュウヒョウ/ノ/オクリモノ
著者 立松/和平‖文・写真
著者ヨミ タテマツ,ワヘイ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1262
内容紹介 知床、アイヌ語のシルエトク-地の果てという意味のことばが語源になったこの地は、春夏秋冬、それぞれに美しく、命のにぎわうところです。美しい写真と文で綴る、知床の四季物語。
ISBN(10桁) 4-06-207111-8
出版年月,頒布年月等 1994.8
ページ数等 46p
大きさ 22cm
NDC9版 291.11

かいたいひと

<立松/和平‖文・写真>
1947年宇都宮市生まれ。国内外を問わず各地を旅する行動派作家で小説・エッセイ・写真集ほか幅広く活躍。児童書には「山のいのち」「森に生きる」などがある。
このページの先頭へ