ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21044578 | 岡谷市本館 | 閉架 | 215 94 | 一般書 |
タイトル | 古文書が語る近世村人の一生 |
---|---|
タイトルヨミ | コモンジョ/ガ/カタル/キンセイ/ムラビト/ノ/イッショウ |
著者 | 森/安彦‖著 |
著者ヨミ | モリ,ヤスヒコ |
著者 | 国文学研究資料館‖編 |
著者ヨミ | コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1942 |
内容紹介 | 武家に嫁いだ貧農の娘たきの生涯、せがれに去られた老夫婦・藤次郎ともんの孤独…古文書の中の江戸庶民の生の姿を、子どもから若者へ・結婚と離婚・老いと相続で構成、生き生きと読み解く。 |
ISBN(10桁) | 4-582-36424-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.8 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.5 |
<森/安彦‖著>
1934念東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。信州大学教育学部教授を経て現在国文学研究資料館史料館長。著書に「幕藩制国家の基礎構造」等。
|