ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12137866 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 146 ユ | 一般書 |
タイトル | 転移の心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | テンイ/ノ/シンリガク |
著者 | C.G.ユング‖[著] |
著者ヨミ | ユング,カール・グスターフ |
著者 | 林/道義‖訳 |
著者ヨミ | ハヤシ,ミチヨシ |
著者 | 磯上/恵子‖訳 |
著者ヨミ | イソガミ,ケイコ |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | ユングが、16世紀の錬金術の書「哲学者の薔薇園」の挿し絵を材料にして転移現象を論ずる書。転移という名で、実は個性化過程を語る。ユングの心理療法を知るうえでもっとも重要な書、待望の邦訳。 |
ISBN(10桁) | 4-622-03073-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.9 |
ページ数等 | 288,25p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 146.15 |
<C.G.ユング‖[著]>
1875-1961。スイスに生まれる。バーゼル大学医学部卒業。ジャネ、フロイトの下で研究、のち独自の分析心理学を創始。著書に「分析心理学」など多数。
|