トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山里の釣りから

  • かいたひと 内山/節‖著
  • しゅっぱん 岩波書店
  • しゅっぱんねん 1995.1
  • ないよう 利根川の支流、神流川源流域の山村で岩魚や山女を釣り、畑を借りて野菜を作る。自然との多様なかかわりをもつ山里の労働と暮らしの文化を学びとり、「流れる川」に荒廃をもたらした水資源開発と都市の生活を考える。再刊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32822632 風樹文庫 同時代 914 504 一般書
52100599 富士見町 閉架書庫 B 361.7 ウ 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 山里の釣りから
タイトルヨミ ヤマザト/ノ/ツリ/カラ
著者 内山/節‖著
著者ヨミ ウチヤマ,タカシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1068
内容紹介 利根川の支流、神流川源流域の山村で岩魚や山女を釣り、畑を借りて野菜を作る。自然との多様なかかわりをもつ山里の労働と暮らしの文化を学びとり、「流れる川」に荒廃をもたらした水資源開発と都市の生活を考える。再刊。
ISBN(10桁) 4-00-260212-5
出版年月,頒布年月等 1995.1
ページ数等 284p
大きさ 16cm
NDC9版 361.76

かいたいひと

<内山/節‖著>
1950年東京都生まれ。哲学専攻。主著に「自然と人間の哲学」「時間についての十二章」「労働過程論ノート」「労働の哲学」「存在からの哲学」「自然・労働・協同社会の理論」他。
このページの先頭へ