トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

空気と水のふしぎ

  • ないよう 雲って何だろう。風って、空気って何だろう。水ってふしぎだな…。身近なものを使ったわかりやすい実験を、写真で示しながら、空気や水の性質を見ていく。興味深い展開でひきつけられるように読める本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52039298 富士見町 閉架書庫 K 435 オ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 空気と水のふしぎ
タイトルヨミ クウキ/ト/ミズ/ノ/フシギ
著者 大竹/三郎‖[著]
著者ヨミ オオタケ,サブロウ
著者 野崎/加代子‖絵
著者ヨミ ノザキ,カヨコ
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
本体価格 ¥1942
内容紹介 雲って何だろう。風って、空気って何だろう。水ってふしぎだな…。身近なものを使ったわかりやすい実験を、写真で示しながら、空気や水の性質を見ていく。興味深い展開でひきつけられるように読める本。
ISBN(10桁) 4-337-15109-5
出版年月,頒布年月等 1995.1
ページ数等 39p
大きさ 27cm
NDC9版 435

かいたいひと

<大竹/三郎‖[著]>
1928年神奈川県生まれ。東京物理学校卒業。現在、湘南工科大学教授。理科教育研究の著書・翻訳書が多数ある。子ども向けの本に「橋をかける」「黒つちがもえた」など多数。
このページの先頭へ