トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

墨絵子供を描く 基本と応用

  • かいたひと 西里/精‖著
  • しゅっぱん 誠文堂新光社
  • しゅっぱんねん 1995.2
  • ないよう 増え続ける墨絵愛好家は、近年その題材を「人物」に求めています。特に「子供」の愛らしいしぐさや表情、日常生活のひとコマなどは絶好のモチーフです。その描き方の基本から、題材の求め方、応用例を収録。墨彩も豊富。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21071783 岡谷市本館 一般コーナー 724 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 墨絵子供を描く
タイトルヨミ スミエ/コドモ/オ/エガク
サブタイトル 基本と応用
サブタイトルヨミ キホン/ト/オウヨウ
著者 西里/精‖著
著者ヨミ ニシザト,セイ
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥3398
内容紹介 増え続ける墨絵愛好家は、近年その題材を「人物」に求めています。特に「子供」の愛らしいしぐさや表情、日常生活のひとコマなどは絶好のモチーフです。その描き方の基本から、題材の求め方、応用例を収録。墨彩も豊富。
ISBN(10桁) 4-416-89508-9
出版年月,頒布年月等 1995.2
ページ数等 204p
大きさ 26cm
NDC9版 724.15

かいたいひと

<西里/精‖著>
1940年生まれ。峯岸魏山人門下に入り墨絵を学ぶ。現在、東京の各地域で墨絵教室を指導している。国内外墨絵展での入賞多数。国画展文部大臣賞受賞。現国画院運営委員。墨絵の新境地開拓に意欲的。
このページの先頭へ