
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41051114 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 2F | 909 イ | 一般書 |
| タイトル | 物語る力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノガタル/チカラ |
| サブタイトル | 英語圏のファンタジー文学:中世から現代まで |
| サブタイトルヨミ | エイゴケン/ノ/ファンタジー/ブンガク/チュウセイ/カラ/ゲンダイ/マデ |
| 著者 | シーラ・イーゴフ‖著 |
| 著者ヨミ | イーゴフ,シーラ |
| 著者 | 酒井/邦秀‖[ほか]訳 |
| 著者ヨミ | サカイ,クニヒデ |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 本体価格 | ¥4500 |
| 内容紹介 | 中世のアーサー王伝説から、アリス、スティーブン・キングの「竜の眼」まで、約300年にわたる英語圏のファンタジー作品とその時々の社会背景の変化を結びつけようと試みた、ユニークなファンタジー論。 |
| ISBN(10桁) | 4-03-013030-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| ページ数等 | 613,48p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 909 |
|
<シーラ・イーゴフ‖著>
1918年生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学図書館・古文書・情報学部名誉教授。トロント児童図書館員として子どもの本に長く関わる。編著書に「オンリー・コネクト」。
|