
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12143119 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J 686 ミ | 児童書 | |||
| 12153041 | 湖東分室 | 分室 | J 686 ミ | 児童書 | |||
| 12187540 | 中大塩分室 | 分室 | J 686 ミ | 児童書 | |||
| 12188220 | 宮川分室 | 分室 | J 686 ミ | 児童書 | |||
| 22048046 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 68 ミ | 児童書 | |||
| 32003613 | 諏訪市 | 閉架書庫 | K 686 ミ | 児童書 | |||
| 41049173 | 下諏訪町 | 閉架児童 | K 081 タ | 児童書 | |||
| 52064045 | 富士見町 | 児童 | K 686 ミ | 児童書 |
| タイトル | スイス鉄道ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | スイス/テツドウ/モノガタリ |
| 著者 | 宮脇/俊三‖文 |
| 著者ヨミ | ミヤワキ,シュンゾウ |
| 著者 | 黒岩/保美‖絵 |
| 著者ヨミ | クロイワ,ヤスヨシ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 夏休み。おじいちゃんとスイスへ旅行にいった香奈子と俊太。アルプスの登山鉄道、ユングフラウ鉄道をはじめ、国境を越えて走る鉄道、街の中で活躍する鉄道など、スイスの鉄道をたくさん紹介。鉄道と人々との関わり方にもふれる。 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1334-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.9 |
| ページ数等 | 43p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 686.2345 |
|
<宮脇/俊三‖文>
1926年埼玉生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。中央公論社編集局長、常務取締役などを経て78年退社。著書に「時刻表2万キロ」「時刻表昭和史」「殺意の風景」など。
|