
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12144062 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 サ | 一般書 | |||
| 41049316 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 914 サ | 一般書 | |||
| 52041989 | 富士見町 | 文学 | 914.6 サ | 一般書 | 
| タイトル | 見たり、描いたり。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミタリ/エガイタリ | 
| 著者 | サトウ/サンペイ‖著 | 
| 著者ヨミ | サトウ,サンペイ | 
| 出版者 | 朝日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ | 
| 本体価格 | ¥1456 | 
| 内容紹介 | 仕事はヒントとアイデアで。漫画家サトウサンペイが、人生をふり返り漫画家としてのスタートをきった頃のこと、マナーの話や信仰についてなどを漫画も入れてつづる。『暮しの手帖』連載のエッセイ。 | 
| ISBN(10桁) | 4-02-256897-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.10 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 
                        <サトウ/サンペイ‖著>
                         
                        1929年愛知県名古屋市生まれ。京都工業専門学校染色科卒業。大丸大阪店宣伝課勤務のかたわら漫画をかく。57年退社し漫画に専念。代表作「フジ三太郎」で文芸春秋漫画賞受賞。
                         |