トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

俳文学大辞典

  • ないよう 連歌・俳諧・雑俳・川柳から近現代俳句に及ぶ俳文学の全事項を網羅。日本人の美意識の根幹をさぐり、日本文化の特質を解明する基本図書。1万3百項目収録。6万件の検索可能な詳細索引付き。「叢書目録」「俳誌一覧」他付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21074697 岡谷市本館 一般コーナー R 911.3 ハ 一般書 館内・複可
41141076 下諏訪町 閉架辞典 911.3 ハ 一般書 館内・複可
52064351 富士見町 文学 R 911.3 ハ 一般書 館内・複可
62013829 原村 開架 R 911 ハ 一般書 館内・複可
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 俳文学大辞典
タイトルヨミ ハイブンガク/ダイジテン
著者 尾形/仂‖[ほか]編
著者ヨミ オガタ,ツトム
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
本体価格 ¥17476
内容紹介 連歌・俳諧・雑俳・川柳から近現代俳句に及ぶ俳文学の全事項を網羅。日本人の美意識の根幹をさぐり、日本文化の特質を解明する基本図書。1万3百項目収録。6万件の検索可能な詳細索引付き。「叢書目録」「俳誌一覧」他付き。
ISBN(10桁) 4-04-022700-X
出版年月,頒布年月等 1995.10
ページ数等 1184p 図版16p
大きさ 27cm
NDC9版 911.3033

かいたいひと

<尾形/仂‖[ほか]編>
1920年生まれ。東京文理大学卒業。成城大学文芸学部教授。俳文学会員。日本近世文学会員。中世文学会員。著書に「蕪村の世界」「俳句の周辺」など。
このページの先頭へ