ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12143926 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 388 ビ | 児童書 | |||
12144107 | 玉川分室 | 分室 | J E2 ビ | 児童書 | |||
12178609 | 米沢分室 | 分室 | J E2 ビ | 児童書 | |||
12206005 | 市民館 | 第1フロア | J E2 ビ | 児童書 | |||
22048284 | 岡谷市本館 | 閉架 | E ヒ | 児童書 | |||
26011903 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | E ヒ | 一般書 | 貸出中 | ||
32204358 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E ビ | 児童書 | |||
41189553 | 下諏訪町 | おすすめ絵本 | チャイロ | 児童書 | |||
62017440 | 原村 | 開架 | E ヒ | 児童書 |
タイトル | シナの五にんきょうだい |
---|---|
タイトルヨミ | シナ/ノ/ゴニン/キョウダイ |
著者 | クレール・H・ビショップ‖ぶん |
著者ヨミ | ビショップ,クレア・ハチェット |
著者 | クルト・ヴィーゼ‖え |
著者ヨミ | ビーゼ,クルト |
著者 | かわもと/さぶろう‖やく |
著者ヨミ | カワモト,サブロウ |
出版者 | 瑞雲舎 |
出版者ヨミ | ズイウンシャ |
本体価格 | ¥1262 |
内容紹介 | 昔、シナに5人の兄弟がいた。一番目の兄さんは海の水を飲みほすことができ、二番目は鉄のように固い首を持ち、三番目はどこまでも足をのばせ、四番目は火の中でも平気で、五番目はいつまでも息をとめておくことができた。 |
ISBN(10桁) | 4-916016-06-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.10 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 19×27cm |
NDC9版 | E |
<クルト・ヴィーゼ‖え>
1881〜1974年。ハンブルクで中国との貿易関係の仕事につく。戦後に絵を描きはじめ、渡米後に子どもの本の絵をたくさん描いた。
|