
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52042442 | 富士見町 | 文学 | 914.6 テ | 一般書 | 
| タイトル | ユーモアは老いと死の妙薬 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ユーモア/ワ/オイ/ト/シ/ノ/ミョウヤク | 
| サブタイトル | 死生学のすすめ | 
| サブタイトルヨミ | シセイガク/ノ/ススメ | 
| 著者 | アルフォンス・デーケン‖著 | 
| 著者ヨミ | デーケン,アルフォンス | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥1456 | 
| 内容紹介 | 死への思いが深まる時、表裏一体である生の尊さは重みを増し生の喜びは輝きを増すだろう。心安らかに死を迎えるための処方箋。自らもガンと闘うデーケン先生の、ユーモア溢れる魂のプレゼント。 | 
| ISBN(10桁) | 4-06-207948-8 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.11 | 
| ページ数等 | 225p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 
                        <アルフォンス・デーケン‖著>
                         
                        1932年ドイツ生まれ。ニューヨークのフォーダム大学大学院で博士号取得。現在、上智大学教授。人間学、死の哲学等を担当。著書に「第三の人生」「老いと死をみつめて」など。
                         |