トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

  • ないよう 家は建物か、わが家か、家柄か。万葉集、八代集、源氏物語、枕草子、平家物語、近松、西鶴、浮世床をへて、近代の家庭へ、人間にとって最も基本的な概念の一つ「家」の多様な意味合いを歴史的にたどる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32823916 風樹文庫 三省堂コーナー S 910 1996 一般書
52043590 富士見町 閉架書庫 910.2 サ 一般書
62022954 原村 閉架1 910 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ イエ
著者 阪倉/篤義‖著
著者ヨミ サカクラ,アツヨシ
著者 浅見/徹‖著
著者ヨミ アサミ,トオル
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥971
内容紹介 家は建物か、わが家か、家柄か。万葉集、八代集、源氏物語、枕草子、平家物語、近松、西鶴、浮世床をへて、近代の家庭へ、人間にとって最も基本的な概念の一つ「家」の多様な意味合いを歴史的にたどる。
ISBN(10桁) 4-385-42202-8
出版年月,頒布年月等 1996.3
ページ数等 107,3p
大きさ 19cm
NDC9版 910.2

かいたいひと

<阪倉/篤義‖著>
1917年京都府生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学名誉教授。94年没。
<浅見/徹‖著>
1931年神奈川県生まれ。京都大学文学部卒業。神戸松蔭女子学院大学教授。
このページの先頭へ