
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52065289 | 富士見町 | 閉架書庫 | 338.9 キ | 一般書 |
| タイトル | 「円」はどこへ行くのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | エン/ワ/ドコ/エ/イクノカ |
| サブタイトル | 体験的為替論 |
| サブタイトルヨミ | タイケンテキ/カワセロン |
| 著者 | 行天/豊雄‖著 |
| 著者ヨミ | ギョウテン,トヨオ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 日本はなぜ「円高」恐怖症に陥ったのか。「円」は世界の通貨になれるのか。日本を代表する「通貨のプロ」が明かす、「円」の過去・現在・未来。為替相場の裏側を読みやすい語り口で明かす。 |
| ISBN(10桁) | 4-06-207494-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 338.952 |