ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12151717 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 498 シ | 郷土資料 | |||
12249746 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 498 シ | 郷土資料 | |||
21075495 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 490 シ | 郷土資料 | |||
41046938 | 下諏訪町 | 郷土資料(長野) | N 498 シ | 郷土資料 | |||
52056415 | 富士見町 | 郷土 | N 498 ナ | 郷土資料 | |||
62027367 | 原村 | 開架 | N 498 シ | 郷土資料 |
タイトル | 信州の地域医療と福祉 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/チイキ/イリョウ/ト/フクシ |
サブタイトル | 保健・医療・福祉の連携を求めて |
サブタイトルヨミ | ホケン/イリョウ/フクシ/ノ/レンケイ/オ/モトメテ |
著者 | 長野大学産業社会学部‖編 |
著者ヨミ | ナガノ/ダイガク |
出版者 | 郷土出版社 |
出版者ヨミ | キョウド/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | 学生と地域社会の人々が机を並べ、教員の他、病院・保健所の医師や行政担当者も講義を行った、長野大学の公開講座95年度分のまとめ。超高齢化社会の福祉ビジョンを探るユニークな地域医療の実践報告書。 |
ISBN(10桁) | 4-87663-329-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 498.02152 |