ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12191633 | 市民館 | 第3フロア | 486 シ | 一般書 | |||
21086975 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 480 シ | 郷土資料 | |||
21140547 | 岡谷市本館 | 閉架 | N 480 シ | 郷土資料 | |||
32089271 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 486 ク | 郷土資料 | |||
41050481 | 下諏訪町 | 郷土資料(長野) | N 486 シ | 郷土資料 | |||
52056978 | 富士見町 | 郷土 | N 486.8 シ | 郷土資料 | |||
52116928 | 富士見町 | 実用書(J2) | 486.8 シ | 一般書 | |||
62024449 | 原村 | 開架 | N 486 シ | 郷土資料 |
タイトル | 信州の蝶 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/チョウ |
著者 | 浜/栄一‖監修 |
著者ヨミ | ハマ,エイイチ |
著者 | 栗田/貞多男‖写真・解説・編 |
著者ヨミ | クリタ,サダオ |
著者 | 田下/昌志‖解説・データ |
著者ヨミ | タシタ,マサシ |
出版者 | 信濃毎日新聞社 |
出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥2718 |
内容紹介 | 蝶の宝庫・信州。長野県に生息する蝶149種をカラー写真で紹介。生態写真だけでなく、自然の中の美しいシーンとしてとらえた環境写真も織り交ぜ、信州のすばらしい自然とともに蝶を紹介する図鑑。 |
ISBN(10桁) | 4-7840-9610-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.5 |
ページ数等 | 288p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 486.8 |
<栗田/貞多男‖写真・解説・編>
1946年長野市生まれ。電子機器会社勤務を経て写真家に転向。故田淵行男に師事し、蝶とその棲息環境を撮りつづけている。著書に「ゼフィルスの森」「千曲川」「蝶の島」他多数。
|