トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

京都宗教心理学散歩

  • ないよう 東寺、八坂神社、三十三間堂など京都の古社寺を語りつつ、仏像や建造物、いわく因縁のある場所を心理学の立場から解説。古都と心理学を結びつけたユニークな京都ガイドであり、心理学入門書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21086982 岡谷市本館 閉架 291.6 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 京都宗教心理学散歩
タイトルヨミ キョウト/シュウキョウ/シンリガク/サンポ
著者 安西/二郎‖著
著者ヨミ アンザイ,ジロウ
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
本体価格 ¥1748
内容紹介 東寺、八坂神社、三十三間堂など京都の古社寺を語りつつ、仏像や建造物、いわく因縁のある場所を心理学の立場から解説。古都と心理学を結びつけたユニークな京都ガイドであり、心理学入門書。
ISBN(10桁) 4-473-01464-9
出版年月,頒布年月等 1996.5
ページ数等 229p
大きさ 19cm
NDC9版 291.62

かいたいひと

<安西/二郎‖著>
1930年大連生まれ。米国ベイラー大学及び同大学院修士課程修了。現在、追手門学院大学及び同大学院教授。主著に「京都心理学散歩」「軽井沢心理学散歩」「日本の色」ほか。
このページの先頭へ