ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12146997 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J 493 ヤ | 児童書 | |||
12222747 | 中大塩分室 | 分室 | J 493 ヤ | 児童書 | |||
22049148 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 49 ヤ | 児童書 | |||
32202136 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 493 ヤ | 児童書 | |||
41050627 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K カラダ ヤ | 児童書 | |||
52065960 | 富士見町 | 児童 | K 493 ヤ | 児童書 | |||
62023612 | 原村 | 開架 | K 493 ヤ | 児童書 |
タイトル | おねしょの名人 |
---|---|
タイトルヨミ | オネショ/ノ/メイジン |
著者 | 山田/真‖著 |
著者ヨミ | ヤマダ,マコト |
著者 | 柳生/弦一郎‖著 |
著者ヨミ | ヤギュウ,ゲンイチロウ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | こどもが「おねしょ」をすることはふつうのことなんだ。どうして「おねしょ」がふつうなのか。お医者さんの山田真先生とからだの絵本づくり名人の柳生弦一郎さんが、とてもしたしみやすく説明する。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-1389-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.6 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 493.935 |