
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21076642 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 212 コ | 一般書 | 
| タイトル | 縄文学への道 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウモンガク/エノ/ミチ | 
| 著者 | 小山/修三‖著 | 
| 著者ヨミ | コヤマ,シュウゾウ | 
| 出版者 | 日本放送出版協会 | 
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ | 
| 本体価格 | ¥922 | 
| 内容紹介 | 縄文人は、野蛮で未開の民ではなかった事が判明しつつある。青森・三内丸山遺跡の発掘成果が伝える縄文の世界、そして人々の生活と文化を民族考古学の視野から復元する。 | 
| ISBN(10桁) | 4-14-001769-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.6 | 
| ページ数等 | 252p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 210.25 |