トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本列島の言語

  • ないよう 「言語学大辞典」所収の「アイヌ語」「日本語」「琉球列島の言語」の3項目をまとめた分冊版。古来、日本で話されてきたことばを言語学の立場から詳説。語史、音韻、文法、語彙、方言など、言語の諸相を解説。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32096501 諏訪市 閉架書庫 810 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本列島の言語
タイトルヨミ ニホン/レットウ/ノ/ゲンゴ
著者 亀井/孝‖[ほか]編著
著者ヨミ カメイ,タカシ
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥5000
内容紹介 「言語学大辞典」所収の「アイヌ語」「日本語」「琉球列島の言語」の3項目をまとめた分冊版。古来、日本で話されてきたことばを言語学の立場から詳説。語史、音韻、文法、語彙、方言など、言語の諸相を解説。
ISBN(10桁) 4-385-15207-1
出版年月,頒布年月等 1997.1
ページ数等 459p
大きさ 27cm
NDC9版 810

かいたいひと

<亀井/孝‖[ほか]編著>
1912年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。一橋大学、成城大学教授を経て、東洋文庫研究員。「国語学よ、死して生れよ」をテーゼとする。主要著書に「亀井孝論文集」。1995年没。
このページの先頭へ