ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32096946 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | Y 135 ス | 児童書 |
タイトル | 90分でわかるデカルト |
---|---|
タイトルヨミ | キュウジップン/デ/ワカル/デカルト |
著者 | ポール・ストラザーン‖著 |
著者ヨミ | ストレイザン,ポール |
著者 | 浅見/昇吾‖訳 |
著者ヨミ | アサミ,ショウゴ |
出版者 | 青山出版社 |
出版者ヨミ | アオヤマ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥922 |
内容紹介 | 中世ヨーロッパ。人々は権威の前に屈していた。そこに登場したルネ・デカルトは、考える自由を人間の手に取り戻す。「あたりまえとされているものを疑え」。眠りに落ちていた哲学に再生の息吹きを与えたデカルトとは。 |
ISBN(10桁) | 4-900845-30-2 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
ページ数等 | 92p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 135.23 |
<ポール・ストラザーン‖著>
1940年ロンドン生まれ。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学・化学を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長い。著書に「地獄の季節」など。
|