ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12148844 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 388 ガ | 児童書 | |||
12174619 | 金沢分室 | 分室 | J 943 シ | 児童書 | |||
12182679 | 北山分室 | 分室 | J 943 シ | 児童書 | |||
12188184 | 宮川分室 | 分室 | J 943 シ | 児童書 | |||
12189527 | 中大塩分室 | 分室 | J 943 シ | 児童書 | |||
12250456 | 湖東分室 | 分室 | J 388 ガ | 児童書 | |||
22043472 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | K 94 シ | 児童書 | |||
22050360 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | K 94 シ | 児童書 | |||
32097757 | 諏訪市 | 閉架書庫 | K 943 シ | 児童書 | |||
41052630 | 下諏訪町 | 閉架児童 | K チャイロ カ | 児童書 | |||
52146915 | 富士見町 | 児童 | K 943 シ | 児童書 | |||
62028186 | 原村 | 閉架1 | K 943 カ | 児童書 |
タイトル | しろばらとべにばら |
---|---|
タイトルヨミ | シロバラ/ト/ベニバラ |
著者 | ワンダ・ガアグ‖再話 |
著者ヨミ | ガーグ,ワンダ |
著者 | かみじょう/ゆみこ‖やく |
著者ヨミ | カミジョウ,ユミコ |
著者 | やまうち/ふじえ‖え |
著者ヨミ | ヤマウチ,フジエ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 野原をかけまわって遊ぶのが好きな紅ばらと、家でお母さんの手伝いをするのが好きな白ばら。ふたりは一番の仲よしで、心からたがいのことを想っていました…。グリムのお話をやわらかなタッチで描く。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-1287-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 943.6 |
<ワンダ・ガアグ‖再話>
1893年ミネソタ州生まれ。アート・ステューデンツ・リーグ校に学ぶ。「100まんびきのねこ」「奇妙なもの」他作品多数。昔話の再話に絵を添えることも多かった。1946年没。
|