ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32097841 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 914.5 タ | 一般書 |
タイトル | 雪を読む |
---|---|
タイトルヨミ | ユキ/オ/ヨム |
サブタイトル | 『北越雪譜』に沿いながら |
サブタイトルヨミ | ホクエツ/セップ/ニ/ソイナガラ |
著者 | 高田/宏‖著 |
著者ヨミ | タカダ,ヒロシ |
出版者 | 大巧社 |
出版者ヨミ | タイコウシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 日本列島には雪がはぐくんできた暮らしというものがあり、雪と切り離せない感性が育っている。雪国の種々相を著した江戸期の名著「北越雪譜」の内容に沿いながら、日本の生活・精神文化の中の雪の影響を探る。 |
ISBN(10桁) | 4-924899-17-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
ページ数等 | 179p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 914.5 |
<高田/宏‖著>
1932年京都市生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。元編集者。78年、「言葉の海へ」で大仏次郎賞、亀井勝一郎賞を受賞。84年より作家活動に専念。90年「木に会う」で読売文学賞受賞。
|