トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

明治はいから文明史

  • ないよう 明治40年代の東京は、タクシーが走り、飛行機が飛ぶ。電話や電気も普及し、南極探検まで行われていた。家庭生活の中に西洋科学技術がどう入りこんでいったのかを、明治末期を舞台に描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21088691 岡谷市本館 一般コーナー 216 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 明治はいから文明史
タイトルヨミ メイジ/ハイカラ/ブンメイシ
著者 横田/順弥‖著
著者ヨミ ヨコタ,ジュンヤ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 明治40年代の東京は、タクシーが走り、飛行機が飛ぶ。電話や電気も普及し、南極探検まで行われていた。家庭生活の中に西洋科学技術がどう入りこんでいったのかを、明治末期を舞台に描く。
ISBN(10桁) 4-06-208600-X
出版年月,頒布年月等 1997.6
ページ数等 363p
大きさ 19cm
NDC9版 210.6

かいたいひと

<横田/順弥‖著>
1945年佐賀県生まれ。法政大学法学部卒業。古典SFの収集・研究のかたわら創作を行う。87年「快男児押川春浪」で日本SF大賞受賞。その他著書に「日本SFこてん古典」など多数。
このページの先頭へ