ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22051147 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 91 ト | 児童書 | |||
41053126 | 下諏訪町 | 閉架児童 | K 916 ト | 児童書 | |||
62112839 | 原村 | 閉架1 | K 916 ト | 児童書 |
タイトル | ひみつの山の子どもたち |
---|---|
タイトルヨミ | ヒミツ/ノ/ヤマ/ノ/コドモタチ |
サブタイトル | 自然と教育 |
サブタイトルヨミ | シゼン/ト/キョウイク |
著者 | 富山/和子‖著 |
著者ヨミ | トミヤマ,カズコ |
出版者 | 童話屋 |
出版者ヨミ | ドウワヤ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 溝上学級にはふつうの学校のような教科書での学習はありません。そのかわり毎日ひみつの山へ行くのです。長野県南駒ヶ岳のふもとの小学校の先生と四十人の子どもたちが自然の中でくりひろげる学習の日々を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 4-924684-94-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.9 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 916 |
<富山/和子‖著>
群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。評論家。現在、立正大学教授、日本福祉大学客員教授。著書に「水と緑と土」「水の文化史」「日本再発見・水の旅」など。
|