ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52069003 | 富士見町 | 一般 | 751 ヨ | 一般書 |
タイトル | やきものをつくるダレでもできる自主陶芸 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤキモノ/オ/ツクル/ダレデモ/デキル/ジシュ/トウゲイ |
著者 | 芳村/俊一‖著 |
著者ヨミ | ヨシムラ,シュンイチ |
出版者 | 双葉社 |
出版者ヨミ | フタバシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | やきものづくりがむずかしいと思ったら大間違い。窯づくりから土探しと土づくり、釉のつくり方まで、すべて自分自身で手がけ、簡単に、楽しくできる「何でもあり陶法」を紹介。 |
ISBN(10桁) | 4-575-28763-6 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.10 |
ページ数等 | 109p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 751 |
<芳村/俊一‖著>
1924年徳島県生まれ。「芳村やきもの資料館」館長、陶芸グループ「へんど」主宰。著書に「土と石から見たやきもの」「釉から見たやきもの」「陶土の探究」がある。
|