トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

神殿伝説と黄金伝説 シュタイナー秘教講義より

  • ないよう 神秘学の巨人シュタイナーが行った非公開講義の記録がようやく一般に公開された。シンボリズムの解釈を手掛かりに、古代の秘教やフリーメーソンの秘密を大胆に説き明かし、オカルティズムの核心に迫った驚愕の書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21089014 岡谷市本館 一般コーナー 115 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 神殿伝説と黄金伝説
タイトルヨミ シンデン/デンセツ/ト/オウゴン/デンセツ
サブタイトル シュタイナー秘教講義より
サブタイトルヨミ シュタイナー/ヒキョウ/コウギ/ヨリ
著者 ルドルフ・シュタイナー‖著
著者ヨミ シュタイナー,ルードルフ
著者 高橋/巌‖[ほか]訳
著者ヨミ タカハシ,イワオ
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
本体価格 ¥4500
内容紹介 神秘学の巨人シュタイナーが行った非公開講義の記録がようやく一般に公開された。シンボリズムの解釈を手掛かりに、古代の秘教やフリーメーソンの秘密を大胆に説き明かし、オカルティズムの核心に迫った驚愕の書。
ISBN(10桁) 4-336-03978-X
出版年月,頒布年月等 1997.9
ページ数等 434p
大きさ 22cm
NDC9版 115.7

かいたいひと

<ルドルフ・シュタイナー‖著>
1861〜1925。ドイツの哲学者、教育者。人智学の主唱者として有名。著書に「音楽の本質と人間の音体験」「ゲーテ的世界観の認識論要綱」など多数。
このページの先頭へ