トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

テントウムシの自然史

  • ないよう どこにでもいるテントウムシについて、世界および日本での自然史研究の史的展望と、生物学的種の問題を含む系統進化の研究などについて解説。身近な生きものたちに自然史科学の広がりと深まりをみる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21141212 岡谷市本館 閉架 486 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル テントウムシの自然史
タイトルヨミ テントウムシ/ノ/シゼンシ
著者 佐々治/寛之‖著
著者ヨミ ササジ,ヒロユキ
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥4000
内容紹介 どこにでもいるテントウムシについて、世界および日本での自然史研究の史的展望と、生物学的種の問題を含む系統進化の研究などについて解説。身近な生きものたちに自然史科学の広がりと深まりをみる。
ISBN(10桁) 4-13-060171-7
出版年月,頒布年月等 1998.1
ページ数等 251p
大きさ 22cm
NDC9版 486.6

かいたいひと

<佐々治/寛之‖著>
1935年長崎県生まれ。九州大学大学院農学研究科博士課程中退。農学博士。現在、福井大学教育学部教授。著書に「動植分類学入門」がある。
このページの先頭へ