ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12158869 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 916 サ | 一般書 | |||
21089391 | 岡谷市本館 | 閉架 | 916 サ | 一般書 | |||
36000674 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 916 サ | 一般書 | |||
41059496 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 916 サ | 一般書 | |||
52087854 | 富士見町 | 閉架書庫 | 916 サ | 一般書 | |||
62027524 | 原村 | 開架 | 916 サ | 一般書 |
タイトル | 絶対音感 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼッタイ/オンカン |
著者 | 最相/葉月‖著 |
著者ヨミ | サイショウ,ハズキ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 小鳥のさえずりも救急車のサイレンも「ドレミ」で聴こえる、和音が鳴ると目の前に特定の色が浮かぶ…そんな、全く別の音世界に生きている人たちがいる。音楽を志す者なら誰もが憧れる「絶対音感」の謎に迫る。 |
ISBN(10桁) | 4-09-379217-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
ページ数等 | 337p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 761.14 |
<最相/葉月‖著>
1963年生まれ。関西学院大学法学部卒業。旭通信社、中原編集室を経て、現在フリーの編集者として子供の研究雑誌などに携わる。著書に「高原永伍、「逃げ」て生きた!」がある。
|