ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32101562 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 914.6 タ | 一般書 | |||
32825003 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 914 1998 | 一般書 | |||
52090462 | 富士見町 | 文学 | 914.6 タ | 一般書 |
タイトル | 漢字の楽しみ方 |
---|---|
タイトルヨミ | カンジ/ノ/タノシミカタ |
サブタイトル | 悪字の数々を弁護する |
サブタイトルヨミ | アクジ/ノ/カズカズ/オ/ベンゴ/スル |
著者 | 辰濃/和男‖著 |
著者ヨミ | タツノ,カズオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 迷、傷、落、老など31の「嫌われる漢字」を見直し、いま本当に大切な価値とは? と問いかけながら、やわらかな生き方へと誘う。ユーモアの精神と深い思索が響き合う中から生まれた、ユニークなエッセイ。 |
ISBN(10桁) | 4-00-002826-X |
出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 914.6 |
<辰濃/和男‖著>
1930年東京都生まれ。東京商科大学卒業後、朝日新聞社に入社。75年から88年まで「天声人語」を担当。現在、日本エッセイスト・クラブ専務理事。著書に「文章の書き方」など。
|