
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21089533 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 336 ハ | 一般書 | |||
| 52090697 | 富士見町 | ビジネス書 | 336.9 ハ | 一般書 | 
| タイトル | はじめての簡易帳簿のつけ方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/カンイ/チョウボ/ノ/ツケカタ | 
| サブタイトル | 個人事業主のための記帳から決算まで | 
| サブタイトルヨミ | コジン/ジギョウヌシ/ノ/タメ/ノ/キチョウ/カラ/ケッサン/マデ | 
| 著者 | 羽佐田/直道‖著 | 
| 著者ヨミ | ハサダ,ナオミチ | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 初心者向けに、必要なことを最小限の手間で記帳できる「簡易帳簿」のつけ方を解説。日々の記帳から確定申告のための決算までを対話式でやさしく説いた入門書。 | 
| ISBN(10桁) | 4-569-60120-0 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 | 
| ページ数等 | 188p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 336.91 | 
| 
                        <羽佐田/直道‖著>
                         
                        1940年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。現在、名古屋商業文化研究所所長。著書に「業界のしくみ・人気企業ネットワークがわかる事典」「手形・小切手のことがわかる本」など。
                         |