ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12158619 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J 616 ム | 児童書 | |||
12177254 | 米沢分室 | 分室 | J 616 ム | 児童書 | |||
22051597 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 61 ム | 児童書 | |||
22051625 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | K 61 ム | 児童書 | |||
22051632 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | K 61 ム | 児童書 | |||
22051639 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | K 61 ム | 児童書 | |||
32101761 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 616 ム | 児童書 | |||
41069939 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K コメ ム | 児童書 | |||
62037878 | 原村 | 開架 | K 616 ム | 児童書 |
タイトル | ムギの絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | ムギ/ノ/エホン |
著者 | よしだ/ひさし‖へん |
著者ヨミ | ヨシダ,ヒサシ |
著者 | めぐろ/みよ‖え |
著者ヨミ | メグロ,ミヨ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | コメと同じように日本で昔から育てられてきたムギ。その種類から歴史、栽培方法、またうどんやパンのつくり方まで、わかりやすく解説。ムギと人々との深い関係を物語る。 |
ISBN(10桁) | 4-540-97133-6 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 616.3 |
<よしだ/ひさし‖へん>
1945年奈良県生まれ。東京大学大学院修了。北陸農業試験場、栃木県農業試験場等を経て、現在、農業研究センターに勤務。ムギ育種試験研究に従事。
|