
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12161625 | 茅野市本館 | 第3書庫 | Y 721 イ | 一般書 | |||
| 22051707 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 72 イ | 児童書 | |||
| 52090779 | 富士見町 | (Y)閉架書庫 | K 721 イ | 一般書 |
| タイトル | 日本絵画の女性像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/カイガ/ノ/ジョセイゾウ |
| サブタイトル | ジェンダー美術史の視点から |
| サブタイトルヨミ | ジェンダー/ビジュツシ/ノ/シテン/カラ |
| 著者 | 池田/忍‖著 |
| 著者ヨミ | イケダ,シノブ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 日本の絵画において、女性像はどういう状況下で描かれたのか。平安時代から近代まで、絵画に描かれた女性像をとりあげ、時代が女性に何を求めていたのか、男女の関係はどうなっていたのかを読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 4-480-04220-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
| ページ数等 | 208p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 721.02 |
|
<池田/忍‖著>
1958年北海道生まれ。学習院大学文学部博士課程修了。現在、千葉大学助教授。日本美術史専攻。
|