
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32825142 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 238 1998 | 一般書 | |||
| 62027636 | 原村 | 閉架1 | 238 テ | 一般書 |
| タイトル | 現代ロシアの歴史論争 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/ロシア/ノ/レキシ/ロンソウ |
| 著者 | R.W.デイヴィス‖[著] |
| 著者ヨミ | デーヴィス,R.W. |
| 著者 | 内田/健二‖訳 |
| 著者ヨミ | ウチダ,ケンジ |
| 著者 | 中嶋/毅‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカシマ,タケシ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | ソ連邦崩壊後のロシアにおいて歴史はいかに見直されているのか。歴史の研究および教育と国民の歴史意識の変化を、政治の文脈の中で検討し、政治秩序全体の転換が、国民にどのような影響をおよぼしたかを解明する。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-000654-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
| ページ数等 | 466,11p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 238.075 |
|
<R.W.デイヴィス‖[著]>
バーミンガム大学ロシア・東欧研究センターの創立以来の指導者として、国際的に著名なソ連経済史学者。現在、同大学名誉教授。著書に「ペレストロイカと歴史像の転換」など。
|