トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

森のネズミとまほうの木

  • ないよう 山荘の床下ではヒメネズミの子達が走り回り、落ち着かない気分になっていました。「こりゃ、来るな。」そう言ったのは年寄りネズミ。雷さまが来るのです。百年も生きているモミの木とヒメネズミの不思議で楽しいお話。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12161758 宮川分室 分室 J 913 オ 児童書
12176510 豊平分室 分室 J 913 オ 児童書
12191356 市民館 第1フロア J 913 オ 児童書
22051981 湊公民館 児童コ-ナ- K 91 オ 児童書
22052003 岡谷市本館 閉架 K 91 オ 児童書
52093603 富士見町 児童 K 913 オ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 森のネズミとまほうの木
タイトルヨミ モリ/ノ/ネズミ/ト/マホウ/ノ/キ
著者 岡野/薫子‖作
著者ヨミ オカノ,カオルコ
著者 上条/滝子‖絵
著者ヨミ カミジョウ,タキコ
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
本体価格 ¥900
内容紹介 山荘の床下ではヒメネズミの子達が走り回り、落ち着かない気分になっていました。「こりゃ、来るな。」そう言ったのは年寄りネズミ。雷さまが来るのです。百年も生きているモミの木とヒメネズミの不思議で楽しいお話。
ISBN(10桁) 4-591-03252-3
出版年月,頒布年月等 1998.6
ページ数等 95p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6

かいたいひと

<岡野/薫子‖作>
1929年東京都生まれ。東京農業教育専門学校附設女子部卒業。科学映画のシナリオ執筆を経て、児童文学の創作活動に入る。著書に「銀色ラッコのなみだ」「ヤマネコのきょうだい」他。
このページの先頭へ