ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32825364 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 370 1998 | 一般書 |
タイトル | 岩波講座現代の教育 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ゲンダイ/ノ/キョウイク |
サブタイトル | 危機と改革 |
サブタイトルヨミ | キキ/ト/カイカク |
巻次 | 7 |
多巻タイトル | ゆらぐ家族と地域 |
多巻タイトルヨミ | ユラグ/カゾク/ト/チイキ |
著者 | 佐伯/胖‖[ほか]編集 |
著者ヨミ | サエキ,ユタカ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 現代社会と家族・地域、問われる家族の教育力、子育ての課題、家族と地域の可能性をさぐる、の4つのテーマにそった論文を集め、家族が今日の混沌とした状況を乗り越えるための方策をさぐる。 |
ISBN(10桁) | 4-00-010887-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.9 |
ページ数等 | 313p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 370.8 |
タイトル | 子どもを映す「文化と社会」 |
---|---|
責任表示 | 天野/正子‖著 |
タイトル | 変貌する家族と子育て |
責任表示 | 船橋/恵子‖著 |
タイトル | 子ども集団と文化の変容 |
責任表示 | 米山/俊直‖著 |
タイトル | 人間関係を学ぶ場としての家族 |
責任表示 | 牧野/カツコ‖著 |
タイトル | 家族のコミュニケーション |
責任表示 | 江原/由美子‖著 |
タイトル | ジェンダー・ソーシャライゼーションはゆらいでいるか |
責任表示 | 木村/涼子‖著 |
タイトル | 育児不安を生み出すもの |
責任表示 | 梅村/浄‖著 |
タイトル | 児童虐待とその奥にあるもの |
責任表示 | 斎藤/学‖著 |
タイトル | 離婚と親子関係 |
責任表示 | 吉岡/睦子‖著 |
タイトル | 自立をめぐるおとなの事情と子どもの事情 |
責任表示 | 斎藤/次郎‖著 |
タイトル | 地域社会における子育て支援とファミリー・セラピーの可能性 |
責任表示 | 団/士郎‖著 |
タイトル | 保育所の現代的な意味とその可能性 |
責任表示 | 汐見/稔幸‖著 |
タイトル | 地域社会における子どもの居場所づくり |
責任表示 | 佐藤/一子‖著 |