トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

川中島合戦は二つあった 父が子に語る信濃の歴史

  • かいたひと 笹本/正治‖著
  • しゅっぱん 信濃毎日新聞社
  • しゅっぱんねん 1998.10
  • ないよう 戦国の世、信濃の国を舞台に相次いだ決戦の歴史を、今までと違った新しい視点で見る面白さを、父と息子・娘の会話形式で綴る。ほのぼのした会話の中に小説・ドラマを覆す真相が明かされている。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12162416 茅野市本館 郷土行政資料 N 212 サ 郷土資料
21090129 岡谷市本館 一般コーナー 219.5 サ 一般書
32094245 諏訪市 郷土資料室 N 209.4 サ 郷土資料
41060115 下諏訪町 郷土資料(長野) N 212 サ 郷土資料
52091438 富士見町 閉架書庫 N 209.4 サ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 川中島合戦は二つあった
タイトルヨミ カワナカジマ/ガッセン/ワ/フタツ/アッタ
サブタイトル 父が子に語る信濃の歴史
サブタイトルヨミ チチ/ガ/コ/ニ/カタル/シナノ/ノ/レキシ
著者 笹本/正治‖著
著者ヨミ ササモト,ショウジ
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 戦国の世、信濃の国を舞台に相次いだ決戦の歴史を、今までと違った新しい視点で見る面白さを、父と息子・娘の会話形式で綴る。ほのぼのした会話の中に小説・ドラマを覆す真相が明かされている。
ISBN(10桁) 4-7840-9815-1
出版年月,頒布年月等 1998.10
ページ数等 215p
大きさ 19cm
NDC9版 215.2
NDC10版 215.204

かいたいひと

<笹本/正治‖著>
1951年山梨県生まれ。名古屋大学大学院博士課程前期修了。現在、信州大学人文学部教授。主著に「戦国大名と職人」「中世の音・近世の音」「辻の世界」「中世的世界から近世的世界へ」他。
このページの先頭へ