トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

知性のために 新しい思考とそのかたち

  • ないよう 現代日本において、なぜ思考は閉塞し、公的な場所は硬直した儀式と化してしまうのか。新しい思考のあり方を提起し、21世紀にむけて真に創造的な知の可能性、大学の在りようを問う。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32825445 風樹文庫 一般コーナー 377 1998 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 知性のために
タイトルヨミ チセイ/ノ/タメ/ニ
サブタイトル 新しい思考とそのかたち
サブタイトルヨミ アタラシイ/シコウ/ト/ソノ/カタチ
著者 蓮実/重彦‖著
著者ヨミ ハスミ,シゲヒコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1600
内容紹介 現代日本において、なぜ思考は閉塞し、公的な場所は硬直した儀式と化してしまうのか。新しい思考のあり方を提起し、21世紀にむけて真に創造的な知の可能性、大学の在りようを問う。
ISBN(10桁) 4-00-001387-4
出版年月,頒布年月等 1998.10
ページ数等 165p
大きさ 20cm
NDC9版 377.04

かいたいひと

<蓮実/重彦‖著>
1936年生まれ。東京大学大学院修了。同大学教養学部教授を経て、現在は総長を務める。専門は表象文化論。著書に「凡庸な芸術家の肖像」「監督小津安二郎」「夏目漱石論」など。
このページの先頭へ