
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21082428 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 319 モ | 郷土資料 | |||
| 52101647 | 富士見町 | 一般 | 319.8 モ | 一般書 | 
| タイトル | 若者たちへ過去、そして未来 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカモノタチ/エ/カコ/ソシテ/ミライ | 
| サブタイトル | 沖縄・韓国・アメリカの旅から、戦争と暴力、そしていのちについて考える | 
| サブタイトルヨミ | オキナワ/カンコク/アメリカ/ノ/タビ/カラ/センソウ/ト/ボウリョク/ソシテ/イノチ/ニ/ツイテ/カンガエル | 
| 著者 | 毛利/正道‖著 | 
| 著者ヨミ | モウリ,マサミチ | 
| 出版者 | 日本図書刊行会 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/カンコウカイ | 
| 出版者 | 近代文芸社(発売) | 
| 出版者ヨミ | キンダイ/ブンゲイシャ | 
| 本体価格 | ¥950 | 
| 内容紹介 | 旅や中国人強制連行事件弁護団の活動で得たことなど、日本が侵略戦争によってアジアの人に与えた傷痕を実感をもって伝えると共に、戦争と暴力の共通性に焦点を当て、現代の子供たちに自分と他者を慈しむことの大切さを訴える。 | 
| ISBN(10桁) | 4-8231-0398-X | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.3 | 
| ページ数等 | 139p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 319.8 |