ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32119424 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 サ 95 | 一般書 |
タイトル | 作家の自伝 |
---|---|
タイトルヨミ | サッカ/ノ/ジデン |
巻次 | 95 |
多巻タイトル | 三好達治 |
多巻タイトルヨミ | ミヨシ/タツジ |
著者 | 佐伯/彰一‖監修 |
著者ヨミ | サエキ,ショウイチ |
著者 | 松本/健一‖監修 |
著者ヨミ | マツモト,ケンイチ |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 自伝、自伝的随想、日記、書簡、小説などによって作家の生涯を浮き彫りにするシリーズ。95巻では、三好達治の自伝的エッセイ「暮春記」「魂の遍歴」や、詩篇などを収録。 |
ISBN(10桁) | 4-8205-9540-7 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 910.26 |
タイトル | 暮春記 |
---|---|
放下箸 | |
魂の遍歴 | |
祖母 | |
甃のうへ | |
少年 | |
雪 | |
池のほとりに柿の木あり | |
乳母車 | |
昼の月 | |
かしこの天へ | |
文学的青春伝 | |
師恩 | |
冬夜傾聴記 | |
鷺・鴉・燕 | |
痴人饒舌 | |
梶井基次郎(抄) | |
草上記(抄) | |
岸田国士先生を悼む | |
詩集『氷島』に就て | |
をちこち人(抄) | |
私の詩作について | |
首途 | |
暮春嘆息 | |
師よ萩原朔太郎 | |
子供のこと | |
花筐(抄) | |
海辺の窓 | |
荒天薄暮 | |
滄桑 | |
貧生涯 | |
伊東静雄君を悼む | |
露伴さん雑記(抄) | |
霖雨泥濘(抄) | |
半宵雑記(抄) | |
おんたまを故山に迎ふ | |
南鮮雑観(抄) | |
駱駝の瘤にまたがつて | |
なつかしい日本(抄) |