
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32825973 | 風樹文庫 | 岩波クラシックス | 133 1999 | 一般書 |
| タイトル | 近代の哲学的ディスクルス |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイ/ノ/テツガクテキ/ディスクルス |
| 巻次 | 1 |
| 著者 | ユルゲン・ハーバマス‖[著] |
| 著者ヨミ | ハバーマス,ユルゲン |
| 著者 | 三島/憲一‖[ほか]訳 |
| 著者ヨミ | ミシマ,ケンイチ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 近代のプロジェクトは果たして終焉したのか。ヘーゲルからニーチェ、ハイデガーに至るドイツの思索を中心に、近代とは何か、ポストモダンはどのように始まったかを問いかける。90年刊の再刊。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-026401-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
| ページ数等 | 372p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 133 |
|
<ユルゲン・ハーバマス‖[著]>
1929年生まれ。ドイツの哲学者・社会学者。フランクフルト学派戦後世代の代表者。著書に「法と正義のディスクルス」など。
|