ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62106771 | 原村 | 閉架1 | 376 ケ | 一般書 |
タイトル | 幼児のためのメルヘン |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウジ/ノ/タメ/ノ/メルヘン |
著者 | スーゼ・ケーニッヒ‖編著 |
著者ヨミ | ケーニッヒ,スーゼ |
著者 | 高橋/弘子‖訳 |
著者ヨミ | タカハシ,ヒロコ |
出版者 | 水声社 |
出版者ヨミ | スイセイシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 多くのシュタイナー幼稚園で、お話や人形劇の素材として使われているメルヘンや小話を収録。実際に人形劇を演じるときの舞台セットの方法についても紹介する。1989年冬芽社刊の再刊。 |
ISBN(10桁) | 4-89176-385-X |
出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
ページ数等 | 129p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 376.159 |
タイトル | いろいろなところへ連れていってもらおうとした男の子 |
---|---|
責任表示 | フリードリッヒ・リュッケルト‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | こぶっこ坊や |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | ピンパーネル |
責任表示 | スーゼ・ケーニッヒ‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | 三びきの子ブタ |
責任表示 | スーゼ・ケーニッヒ‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | 山の小人 |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | ちょうちんごっこ |
責任表示 | エリカ・クレスラー‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | 白い子馬 |
責任表示 | スーゼ・ケーニッヒ‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | ヤギの兄弟 |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | 大ぐらいの猫 |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | チョウチョのきょうだい |
責任表示 | ヘルガ・ツンプ‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | 炎の城に閉じこめられた王女さま |
責任表示 | P・ツァネルト‖著 |
高橋/弘子‖訳 | |
タイトル | 五ひきのヤギ |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | 大きなカブ |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | 小さなお城 |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | ホットケーキをつくりだす手ひきうす |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | ホットケーキ |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
タイトル | ホットケーキ物語 |
責任表示 | 高橋/弘子‖訳 |
<スーゼ・ケーニッヒ‖編著>
1900〜77年。ドルナッハでオイリュトミーを学び、29年、ドレスデンのヴァルドルフ学校の設立に参加。幼児オイリュトミーの指導にあたる。
|