
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12207426 | 市民館 | 第4フロア | 778 ニ | 一般書 |
| タイトル | 巨匠たちの映画術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョショウタチ/ノ/エイガジュツ |
| 著者 | 西村/雄一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,ユウイチロウ |
| 出版者 | キネマ旬報社 |
| 出版者ヨミ | キネマ/ジュンポウシャ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 映画監督には「巨匠」と呼ばれる映像作家がいて、自分が作り上げた映像文体をかたくなに守り続けている。彼らは何を表現しようと思い、どのような方法を取ったのか。16人の巨匠から映像作りの基本を学ぶ。 |
| ISBN(10桁) | 4-87376-230-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
| ページ数等 | 311p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 778.4 |
|
<西村/雄一郎‖著>
1951年佐賀県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。渡仏し『キネマ旬報』パリ駐在員として活躍。現在、桐朋学園大学、日本映画学校講師。著書に「映画の名湯ベスト57」ほかがある。
|