ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62054600 | 原村 | 開架 | K 369 キ | 児童書 |
タイトル | いや!というのはどんなとき? |
---|---|
タイトルヨミ | イヤ/ト/イウ/ノワ/ドンナ/トキ |
著者 | きたざわ/きょうこ‖さく |
著者ヨミ | キタザワ,キョウコ |
著者 | はせがわ/みずよし‖え |
著者ヨミ | ハセガワ,ミズキチ |
出版者 | アーニ出版 |
出版者ヨミ | アーニ/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | なかよしのともだちとあそぶのだいすき でもあんまりしつこくされたら、いや! やめてっていうよ-いやなことを「いや!」と直感でき、そして勇気をもって「いや!」といえるようになるための本。 |
ISBN(10桁) | 4-87001-125-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.10 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 367.6 |
<きたざわ/きょうこ‖さく>
1929年生まれ。教育評論家。65年から性教育を中心とする研究、著述、講演、評論活動等を展開。アーニ出版共同代表、性を語る会代表。著書に「枯葉剤の村の子どもたち」など。
|