ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12172743 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 470 バ | 郷土資料 | |||
12191628 | 市民館 | 第3フロア | 653 バ | 一般書 | |||
21091742 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 653 ハ | 一般書 | |||
32083795 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 653.2 バ | 一般書 | |||
41061669 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 653 ハ | 一般書 | |||
62055089 | 原村 | 開架 | R 653 ハ | 一般書 |
タイトル | 葉でわかる樹木 |
---|---|
タイトルヨミ | ハ/デ/ワカル/ジュモク |
サブタイトル | 625種の検索 |
サブタイトルヨミ | ロッピャクニジュウゴシュ/ノ/ケンサク |
著者 | 馬場/多久男‖著 |
著者ヨミ | ババ,タクオ |
出版者 | 信濃毎日新聞社 |
出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 初めに葉の形態についての用語を解説し、葉のつき方や形態の違いによって625種類の樹木の名前を探すことができるように構成した図鑑。葉の表裏面の写真と、裏面を4倍に拡大した詳細な写真も収録。 |
ISBN(10桁) | 4-7840-9850-X |
出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
ページ数等 | 396p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 653.2 |
<馬場/多久男‖著>
1937年長野県生まれ。信州大学農学部助教授。日本植物学会会員。著書に「冬の落葉樹図鑑」「冬芽でわかる落葉樹」などがある。
|