トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

下伊那の民話

  • かいたひと 永藤/凱緒∥著
  • しゅっぱん 信濃教育会出版部
  • しゅっぱんねん 1983.6

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52004611 富士見町 郷土 N 388 シ 12 郷土資料
52198792 富士見町 閉架書庫 K 388 シ 12 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 下伊那の民話
タイトルヨミ シモイナ/ノ/ミンワ
著者 永藤/凱緒∥著
著者ヨミ ナガフジ,ヨシオ
出版者 信濃教育会出版部
出版者ヨミ シナノキョウイクカイシュッパンブ
本体価格 \800
出版年月,頒布年月等 1983.6
ページ数等 172p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 大蛇が城
  おかしな名医
  雨ごいの獅子
  人身御供を救った岩見重太郎
  阿弥陀田んぼ
  善光寺の如来様は初め
  わしゃ出られない
  ねこ舞
  なんていう木だ
  開善寺の白梅の下には
  弓の名人
  文永寺の釣り鐘
  力持ち、文吾
  蛇塚の話
  赤子が淵
  網掛峠
  瀬戸淵の主
  蛇出しが池
  消えた娘
  雲谷寺の竜
  行人様
  月瀬の神杉
  かみなり岩と呼ばり岩
  カッパの釣り鐘淵
  わんを貸す池
  からす田
  おさわ様
  山の神様
  かくし飯
  尊い和尚様
このページの先頭へ