トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

だれでもできる小さな風車の作り方 20分で組み立てる学習キットから実用小型機まで

  • ないよう 風力利用のやさしい仕組みと意義、風の性質を理解し、風車を用いて風の力を人々がどのように使ってきたかを紹介。さらに、小型風車の仕組みを学び、小さな風車を利用する方法などをいっしょに考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12203451 茅野市本館 第2書庫 534 マ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル だれでもできる小さな風車の作り方
タイトルヨミ ダレデモ/デキル/チイサナ/フウシャ/ノ/ツクリカタ
サブタイトル 20分で組み立てる学習キットから実用小型機まで
サブタイトルヨミ ニジップン/デ/クミタテル/ガクシュウ/キット/カラ/ジツヨウ/コガタキ/マデ
著者 松本/文雄‖著
著者ヨミ マツモト,フミオ
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 風力利用のやさしい仕組みと意義、風の性質を理解し、風車を用いて風の力を人々がどのように使ってきたかを紹介。さらに、小型風車の仕組みを学び、小さな風車を利用する方法などをいっしょに考える。
ISBN(10桁) 4-7726-0322-0
出版年月,頒布年月等 2005.2
ページ数等 123p
大きさ 21cm
NDC9版 534.7

かいたいひと

<松本/文雄‖著>
1940年山口県生まれ。松籟技術事務所代表、足利工業大学客員研究員、Alter Development Inc.技術顧問などを務める。
このページの先頭へ