ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12203478 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 289 シ | 一般書 | |||
32133417 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 289.1 シ | 一般書 |
タイトル | 白洲正子の贈り物 |
---|---|
タイトルヨミ | シラス/マサコ/ノ/オクリモノ |
著者 | 白洲/信哉‖著 |
著者ヨミ | シラス,シンヤ |
著者 | 小林/庸浩‖写真 |
著者ヨミ | コバヤシ,ツネヒロ |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「祖母・白洲正子の仕事を単なる憧憬で終わらせないためには、彼女が西行を追いかけたように、その軌跡を訪ねることだ」 かつて共に旅した孫による、次世代につなぐ再生への旅。02年刊「祖母・白洲正子魂の居場所」の改題。 |
ISBN(10桁) | 4-418-05504-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 289.1 |
タイトル | 二〇年後の『日本のたくみ』に会う |
---|---|
土楽さんの焼きもの 福森雅武 | |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 福森/雅武‖対談 |
タイトル | 水晶のふる里 朝山早苗 |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 朝山/早苗‖対談 |
タイトル | 花をたてる 川瀬敏郎 |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 川瀬/敏郎‖対談 |
タイトル | 即興の詩 古澤万千子 |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 古澤/万千子‖対談 |
タイトル | 貝の箱 関野晃平 |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 関野/晃平‖対談 |
タイトル | 菅原さんの藍染め 菅原匠 |
責任表示 | 白洲/正子‖著 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 菅原/匠‖対談 |
タイトル | 巡る骨董 |
対談 | |
責任表示 | 加藤/静允‖対談 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 仲畑/貴志‖対談 |
タイトル | 老いの楽しみ |
対談 | |
責任表示 | 高橋/延清‖対談 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 前/登志夫‖対談 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 安土/孝‖対談 |
タイトル | 旅、そして祈り |
対談 | |
責任表示 | 光永/澄道‖対談 |
タイトル | 対談 |
責任表示 | 青柳/恵介‖対談 |
タイトル | 白洲さんの心残り |
責任表示 | 多田/富雄‖著 |
<白洲/信哉‖著>
1965年東京生まれ。元内閣総理大臣細川護煕の公設秘書を務める。現在、日本文化を色々な角度からプロデュースし、保存と継承に力を注ぐ。
|